
はじめまして!
代表
苅屋 敬子(かりや けいこ)です。
- 普通自動車第二種免許
- 介護職員初任者研修終了(旧ヘルパー2級)
- 難病患者等ホームヘルパー養成研修終了
- ガイドヘルパー全身性過程終了
人と人との縁を大切にし、利用者様に笑顔があふれ
自分らしく生きていける毎日になるよう寄り添い、
利用者様、ご家族の皆様が安心して快適に
ご利用いただけるように頑張ります。


人と人との縁を大切にし、利用者様に笑顔があふれ
自分らしく生きていける毎日になるよう寄り添い、
利用者様、ご家族の皆様が安心して快適に
ご利用いただけるように頑張ります。



ご利用料金のご案内



基本乗降介助料(1乗車につき)500円

※ 障がい者手帳、療育手帳、介護保険被保険者証の提示をお願いします。《乗車時、ご提示ない場合は割引なしの料金となります》
- 自治体の福祉タクシーチケット利用できます。(香芝市、広陵町、王寺町、大和高田市)
- 観光、行楽の貸し切りなど、お気楽にご相談ください!

ご利用の流れ
定休日:火曜・日曜
前もって御予約いただければ
定休日も予約可能!



生活のお手伝いのご案内
タクシー業務以外の生活援助をさせて頂きます。
救援事業
- 基本30分まで1,000円
- 以後15分毎に500円
※介護保険の適用外となります。
- お手伝いの例
-
病院等の
診察の受付、
薬の受取り代行 -
日用品、
食料品等の
お買物の代行 -
クリーニングの
持参受取り代行 -
室内灯の
電球交換、
家具移動 -
1人暮らしの
安否確認
Information
運転中などでお電話に出られない場合がございます。なるべく早くにおかけ直し致しますので「お名前」と「ご連絡先」を留守番電話にお残しください。
対応エリア 奈良県全域
奈良県内はもちろん、県外から奈良・
奈良から県外へも!

よくある質問
- 定休日は?
- 火曜日・日曜日が定休日ですが、前もって御予約いただければ定休日も予約可能です。
- どんな車?
-
軽自動車(スズキエブリィ)で運行しています。
運転手を除き、車いすの方1名様とお付き添いの方2名様まで同乗頂けます。
車いすをお持ちでない場合も標準型車いすは無料でお使いいただけます。 - 介護タクシーは高いのでは?
- 一般の小型タクシー料金に準じています。
- 付添いがいなくても乗れますか?
-
はい! ご利用いただけます。
ただしお客様のご病状により移動途中の介助が必要になる可能性がある場合は、
お一人様では乗っていただけないことがございます。 - 障がいがない場合、あっても障がい者手帳がない場合は利用できないの?
- 障がいや障がい者手帳がなくても、お一人での移動が困難な病状の方は、ご利用いただけます。
- 突然必要になった場合も利用できる?
- 介護タクシーは完全予約制となっておりますが、空きがある場合はできるだけ早くお伺いいたします。まずは、お電話ください!
